
















ガーデンシンク
¥198,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
お庭をオシャレにに演出する施工不要(※注1)のガーデンシンクです。
「ご自宅の水栓にホースをつなぐだけ」で簡単に設置、置く場所を選びません。
バーベキューやホームパーティに大活躍!おうち時間を素敵に盛り上げます。
ガーデニングやDIY、釣った魚の処理・収穫した野菜の水洗い、ペットのお風呂、ちょっとした洗濯など、あらゆるシーンで大活躍!
ガーデンライフをさらに楽しく、さらに心地よい空間へと、演出します。
洗礼されたスマートなデザインは、鉄とウッドデッキを組み合わせ、職人が一つ一つ丁寧に製作しました。
シンプルでナチュナルでありながら重厚な雰囲気もあり、使い込むほどに深い味わいが出てきます。
セットのネストシェルフ スモールは、シンクの下においてフリーラックとしてご使用いただけます。
または、一休みするためのミニベンチとして、鉢植えを飾る花台として等、工夫次第で一台何役もの役割を果たします。
同シリーズのネストシェルフ ラージと高さ・奥行きを揃えてあるので、隣に並べて作業台としてのご使用が可能です。充分なスペースが確保でき、シンクの使い勝手もさらにアップ!お料理やガーデニング作業の効率もぐんとアップしそうです。
※注1
配管につなげることも可能です。その場合は、お近くの施工店・工事店様にご相談ください。
【付属品】
水栓:1本
ホース:2m
ネジ口金:1個
ホーセンド:1個(あらかじめホースに取り付けてあります。)
【サイズ】
ガーデンシンク
約 H 900mm × 約 W 840mm × 約 D 645mm
・陶器シンク 約 幅760mm × 約 奥行472mm × 約 深さ225mm
・排水ホース 2000mm
ネストシェルフ スモール
約 H 400mm × 約 W 525mm × 約 D 300mm
【材 料】
シンク:鉄、ウッドデッキ、陶器
ネストシェルフ スモール:鉄、ウッドデッキ
シンク
陶器のシンクを使用しています。十分な広さと深さがあるので、水はねも気になりません。
色:白
天 板
ウッドデッキはウリン材を使用しています。ウリン材は鉄のように強いという事からアイアンウッドとも呼ばれています。
脚 部
弊社の職人が一つ一つ丁寧に製作しています。
色:黒
【オプション】
オプションでバージョンアップしませんか!
楽しさ倍増!より一層の充実を!
キャスター
移動も自由に、さらに機能的にご使用いただけます。
はねテーブル
天板を広げれば、プラス420㎜(注2)の作業台として使用できます。洗ったお皿を置いたり、ペットのシャンプーセットを置いたりと、便利にご利用いただけます。最大荷重:40kg
※注2
画像のはねテーブルは見本品のため天板部分に6枚のウッドデッキを使い630㎜となってますが、販売商品は4枚使用となり420㎜となります。
オプションをご希望の方は、下記のオプションボタンよりお選びください。
【納 期】
こちらは受注製作となります。
(ご注文をいただいてから製作をスタートさせます。)
ご注文をいただいてから納期まで、およそ2週間ほど。また、ご注文の混み具合により、お届けまでに、さらにお時間をいただく場合がございます。
恐れ入りますが、予めご了承のうえ、ご注文をお願いいたします。
【ご注意】
画像はサンプル(見本品)です。ガーデンシンク(ネストシェルフ スモール付)のみの販売となります。
はねテーブル・キャスターはオプションとなります。ご利用の場合はオプションからお選びください。
ご使用のパソコンやモバイルの環境により画面上の色と商品の色が異なる場合がございます。
シンクについて
陶器製のため、硬く鋭利なものを落としたり、強い衝撃を与えないでください。割れ、欠けなどの原因となります。また、水を溜める事は可能ですが、オーバーフロー機能はありません。
排水ホースについて
耐熱温度は60℃です。熱いお湯や油を流すと排水ホースが破裂する恐れがあります。
水栓について
金属たわしなどのかたいもので擦ったり、クレンザー、みがき粉、酸性・アルカリ性・塩素系洗剤、溶剤、薬品などを使用しないでください。また、湯をかけたり、スチームクリーナーを使用しないでください。これらはキズや塗装がはがれたり変色の原因となります。
天板部分について
天板に使用しているウッドデッキは天然木です。そのため、掲載している商品画像と「木目が異なる」「色目が明るい、または暗い」の違いがあります。また、天然木ならではの節、小さな傷がある場合がございます。
ウッドデッキの色は最初は木材本来の色ですが、太陽の紫外線や風雨にさらされると表面の樹脂分や色素がぬけて、しだいに銀灰色~茶灰色に変化します。
外気に触れる部分と内部の収縮のスピードが異なるため、表面に細かなひびが発生する場合がありますが、耐久性等、使用上に影響はございません。
ウッドデッキの色素は水溶性の成分が多いため、1~3か月ほど色の付いた樹液が出て、雨だれの流れる部分や地面に黒く染み込むことがあります。樹液の汚れは洗剤等で落とすこ とが出来ますが、汚れて困るところでのご使用はご注意下さい。
脚部について
錆止め・塗装を施しておりますが、多少の錆が付着する可能性があります。
恐れ入りますが、予めご了承のうえ、ご注文をお願いいたします。
【配送料金】
地域によっては記載の配送料金に追加して料金を頂戴する場合がございます。
北海道|沖縄|離島|特別地域
恐れ入りますが、上記の地区にお住いで製品のご購入を希望される方は、ご注文の前(カートに商品を入れ、ご購入手続きをする前)に、配送料金についてお問合せください。
あらためて追加料金のご連絡をさせていただきます。配送料+追加料金のご確認をいただいてから、ご注文くださいますようお願いいたします。
【ウリン材について】
天然木でありながら耐久年数が長いというのがウリン材の特徴です。 「アイアンウッド」「ボルネオの鉄木」と呼ばれるほど密度が濃く、硬く、重い樹木です。 100年は腐らないといわれるほどの丈夫さを誇り、一般的にウッドデッキとしては25年以上は持つとされています。(ご使用方法によります)ウリン自体が海辺に育つ植物であり、耐湿性に富んでるほか、海水に対する耐久性もあり、水全般に強いです。
ウリンはポリフェノールを多く含んでいることでも知られています。 ポリフェノールは抗菌作用や防腐作用に優れており、防虫効果もあります。そのため、シロアリやフナ虫などの害虫を寄せ付けず、防腐や防虫のための塗装や薬剤処理などの必要がありません。
年月が経つにつれ、色あいが変化していくこともウリン材の魅力です。 日光や空気に触れることにより、より深みのある濃褐色に変化していきますが、雨に当たることにより、酸化した濃色の色素が水に溶け落ちて、徐々にシルバーグレー色になっていきます。 色合いの変化に合わせて、製品の配置場所を決めたり、植物との組み合わせを考えるのも楽しみの一つですね。
雨に当たると木材に含まれているポリフェノールが染み出して赤茶色の色水が出ますが、1~3ヶ月程で落ち着きます。樹液の汚れは洗剤等で落とすこ とが出来ますが、汚れて困るところでのご使用はご注意下さい。
外気に触れる部分と内部の収縮のスピードが異なるため、表面に細かなひびが入ることがありますが、耐久性等、使用上に影響はございません。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥198,000 税込